京都観世会8月例会
Monthly Performances (August)
公演日時:2020/08/23(日・SUN) 11:00~
主催:京都観世会
主催:京都観世会
演目:
(能)女郎花 吉浪壽晃
(狂言)悪坊 茂山忠三郎
(能)梅枝 河村晴道
(能)殺生石 橋本忠樹
(能)女郎花 吉浪壽晃
(狂言)悪坊 茂山忠三郎
(能)梅枝 河村晴道
(能)殺生石 橋本忠樹
入場料:
本公演は新型コロナウイルス感染予防ガイドラインに沿った対策を講じた公演とさせて頂きます。
※チラシに記載の字幕解説サービスはご利用出来ません。
本公演は新型コロナウイルス感染予防ガイドラインに沿った対策を講じた公演とさせて頂きます。
※チラシに記載の字幕解説サービスはご利用出来ません。
演目解説
僧が法華経を読誦して回向していると、富士の妻の霊が夫の舞の衣裳姿で現れ、富 士との別れを嘆き、愛着の心を捨てようと、懺悔のために越天楽今様を謡い舞うが、 なおも消し難い恋慕の情と執心の深さを残しながら、夜明けと共に消えてゆくのだっ た。
生前の富士の妻を描いた《富士太鼓》に対して、妻の霊が主役の《梅枝》は、妻の 夫への燃ゆる恋慕が、世を隔てた追憶の中で淡く沈殿し切なさが深い。なお、《梅枝》 という曲名は〈越天楽今様〉(今様の歌詞雅楽の節で謡う)の詞章からとられている。
玄翁が石に向かって祈ると、石が二つに割れ、野干(狐)姿の石魂(玉藻前)が現 れ、天竺・唐土での野干の前世や、鳥羽院に遣わされた三浦介・上総介によって射伏 せられたことを、仕方話に語り見せ、終には玄翁の回向を喜び、今よりは悪事を働く 事は無い、と約束して再び石の中に姿を消すのだった。
出演者紹介
CAST
吉浪壽晃
Yoshinami Toshiaki
日本能楽会会員
茂山忠三郎
Shigeyama Tyuzaburo
河村晴道
Kawamura Harumichi
日本能楽会会員
橋本忠樹
Hashimoto Tadaki
日本能楽会会員