<松阪公演>
日本全国 能楽キャラバン! in 松阪※会場は観世会館ではございませんのでご注意ください
公演日時:2022/09/17(土・SAT) 14:00~
主催:公益社団法人能楽協会、公益社団法人京都観世会
後援:三重県、三重県教育委員会、松阪市、松阪市教育委員会、NHK津放送局
会場:クラギ文化ホール
主催:公益社団法人能楽協会、公益社団法人京都観世会
後援:三重県、三重県教育委員会、松阪市、松阪市教育委員会、NHK津放送局
会場:クラギ文化ホール
演目:
(能) 花 筐 青木 道喜
筐之伝
(狂言)口真似 茂山七五三
(半能)融 古橋 正邦
舞返之伝
(能) 花 筐 青木 道喜
筐之伝
(狂言)口真似 茂山七五三
(半能)融 古橋 正邦
舞返之伝
演目解説
やがて皇子は継体天皇となり、ある日、奈良の都で紅葉狩の御幸にて、狂女(後シテ)に会う。その女、実は、帝を恋い慕い侍女(ツレ)を伴ってはるばる都へやって来た照日ノ前だった。官人(ワキ)に打ち落とされた花筐を抱き上げ、照日は李夫人の故事を物語り、恋慕の深さを訴える。帝は花筐を見て照日だと気づき、再び仕えることを許し還幸となる。
一人をひたすら恋い慕う女性の美しい想いを描く。世阿弥作。
すでに滅び去った美しく高貴なものへのあこがれを描く。世阿弥作。
出演者紹介
CAST

青木 道喜
Aoki Michiyoshi
日本能楽会会員

茂山七五三
Shigeyama Shime
日本能楽会会員

古橋 正邦
Furuhashi Masakuni
日本能楽会会員