京都観世会4月例会
Monthly Performances (April)
公演日時:2023/04/23(日・SUN) 11:00~
主催:京都観世会
主催:京都観世会
演目:
(能) 邯 鄲 味方 團
(狂言)お茶の水 茂山 宗彦
(能) 雲雀山 大返 井上 裕久
(能) 阿 漕 大江 信行
(能) 邯 鄲 味方 團
(狂言)お茶の水 茂山 宗彦
(能) 雲雀山 大返 井上 裕久
(能) 阿 漕 大江 信行
入場料:
一般前売指定席券※WEB ¥8,000
一般前売自由席券 ¥6,000
一般当日券 (自由席) ¥6,500
学生券 (2階自由席のみ) ¥3,000
WEB予約・購入はこちら
特別会員年間会費(会員券10枚) ¥75,000
普通会員年間会費(会員券10枚) ¥43,000
6回会員年間会費(会員券6枚) ¥30,000
一般前売指定席券※WEB ¥8,000
一般前売自由席券 ¥6,000
一般当日券 (自由席) ¥6,500
学生券 (2階自由席のみ) ¥3,000
※通信講座受講生、放送大学、老人大学は一般料金です。
WEB予約・購入はこちら
・・・・・・・・・例会会員入場券の年間会費・・・・・・・・・・
普通会員様と6回会員様は、会員券1枚につき2,000円の追加料金で
WEBにて事前指定が可能です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
特別会員年間会費(会員券10枚) ¥75,000
普通会員年間会費(会員券10枚) ¥43,000
6回会員年間会費(会員券6枚) ¥30,000
演目解説
一方右大臣は雲雀山へ鷹狩りにやってくる。右大臣の従者が花を売る侍従に会い、花を買うからあなたの来し方を話せというと、侍従は姫の境涯を花に託してそれとなく語る。そして姫がいたわしいと舞を舞い、やがて帰ろうとする。右大臣は彼女が侍従であることに気付き、人の讒言を信じて姫を失った前非を悔いていると言って、中将姫の行方を尋ねる。侍従は、姫はすでに亡くなったと偽るが、ついには豊成の真心に打たれて山の庵へと案内する。思いがけない再会に父娘は手を取り合って喜び、輿に乗って奈良の都へ帰ってゆくのであった。
男が法華経を読誦していると、地獄の責め苦にやつれ果てた姿の阿漕の幽霊が現れ、娑婆にて度々綱を引いた様子を見せる。そして陰惨な地獄の有様を見せ、更なる回向を願って海底へと消えて行く。
出演者紹介
CAST

味方 團
Mikata Madoka
日本能楽会会員

茂山 宗彦
Shigeyama Motohiko
日本能楽会会員

井上 裕久
Inoue Hirohisa
日本能楽会会員

大江 信行
Oe Nobuyuki
日本能楽会会員